『第1回全日本障がい者サーフィン選手権』のエントリー期間を9月7日まで延長いたします。
12月にアメリカ、カリフォルニア州ラホイヤにて行われるISAの世界選手権、「World Adaptive Surfing Championship」の開催を受けまして、より多くのアダプティブサーファーに大会に参加していただきたいと思い、エントリーの期間を延長することにしました。
今回の全日本障がい者サーフィン選手権の参加選手で上位に入賞し、世界選手権に参加希望の方には、協会がNSA(日本サーフィン連盟)の世界選手権選手選考のエントリーをサポートいたします。
世界選手権に参加するためには、英文の診断書の他、サーフィンを行なっている動画の提出が必要になります。
今回の全日本では専任のカメラマンを置き、大会でのライディング撮影を行い、撮影されたライディング動画を、世界選手権のエントリー資料として使用できるようにします。
また、大会でのライディング撮影の他、選手選考に必要な書類の作成などのサポートも行います。
注:
- このエントリーサポートで世界選手権に出場できるということではありません。日本サーフィン連盟で行われる代表選手選考へのエントリーとなります。
- 日本サーフィン連盟での選手選考で選出されても、ISA(国際サーフィン連盟)の審査によっては参加資格が認められないこともあります。
- 日本サーフィン連盟での代表選手選考にエントリーする場合は、日本サーフィン連盟への会員登録が必要になります。
たくさんのエントリーをお待ちしております!!
エントリーはこちらから・・・https://dgent.jp/e.asp?no=1800544