2020年が始まりました!!
今年は東京オリンピックがいよいよ開催されます。
サーフィンがオリンピック競技種目として採用され、初めて開催される注目の年となります。
さて、そんなサーフィン界にとって、とても盛り上がるこの年のJASOの年間イベントが決まりました。
1月:2020年度競技・ボランティア会員登録開始
2月:インタースタイル出展予定(未定)
世界選手権代表選考会議(NSA日本サーフィン連盟主体)
3月:2019年 ISAパラサーフィン世界選手権 アメリカ
5月17日:第3回JASO全日本障がい者サーフィン選手権(仮称)
千葉県太東海水浴場にて
6月:トレーニングイベント(サーフタンフェスタ内)
千葉県太東海水浴場にて
7月5日:マーボロイヤルカップ パラクラス共催 辻堂海岸
7月末:主催・共催イベント企画中(サーフタウンフェスタ内)
千葉県太東海水浴場にて
12月:2020年 ISAパラサーフィン世界選手権(未定)
不定期・随時:サーフィン体験会・練習会
2019年は今年度への動きの準備のため、大きな活動を行えませんでしたが、今年はメインイベントである全日本の開催の他、障害をお持ちの方もそうでない方も楽しめるようなイベントを企画できればと思っております。
また、今後パラスポーツとしてのサーフィンが確立されていく流れがあり、より多くの障がい者サーファーが活躍できるように、練習会や、体験会にも力を入れていく方針です。
そのため、ボランティアの皆様には今までより多くのご協力をお願いする機会が増えるかと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
イベントの詳細は、また決まり次第ホームページ、SNSにてお知らせいたします。
競技会員、ボランティア会員の登録は、システムの準備が出来上がり次第お知らせいたします。
もう少しお待ちください。
それでは、2020年もたくさんのみなさまと交流し、イベント等で盛り上がれることを楽しみにしております!!