本日より、2020年度の会員の登録がスタートしました。
競技会員には、JASOが主催する大会への優先エントリー、イベントやISA主催イベント等の情報配信などを受けられる特典があります。
ISAがパラサーファーとする競技者資格以外にも、JASOとしては聴覚障害、知的障害、発達障害、身体内部障害などの障がいをお持ちの方も対象とし、どのような身体の状況でもサーフィンを楽しめるような環境作りやイベントなどを行ないます。
今年はオリンピックイヤーとなり、サーフィンが盛り上がっていく中で、JASOとしてもみなさんが楽しめるイベントを計画しています。
また、今年度のボランティア会員も本日より募集開始いたします。
ボランティア会員は、JASOが主催するイベントでのご協力、障がいを持つ方のサーフィンのサポート(随時)、JASOの事務業務補助(随時)などを行なっていただきます。
このボランティア会員は、ボランティア活動に参加いただかない場合も、会員登録費はJASOの活動資金へのご寄付として使わせていただきます。
JASOの活動にご賛同いただけましたらご協力お願いいたします。
ボランティア会員の登録費は口数を任意で増やすことも可能で、コチラは賛助会員となります。
不明な場合はご連絡ください。
会員登録費はJASOの活動費として大切に使わせていただきます。
JASOはパラサーファーの育成や、障がいのあるなしに関わらずバリアをなくして多くの方にサーフィンを楽しんでもらえるように活動していきます。
2020年のオリンピックイヤー、そして、2024年パリパラリンピックにパラリンピック競技となる可能性があるため、ますます活動に力を入れていく計画です。
これからもご協力をお願いいたします。